元気回復に良く、しゃきしゃきする栄養おかず「ツルニンジンのゴチュジャン焼き」の作り方
照会 3,250
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
ツルニンジン300g,醤油大さじ1.5,
ごま油大さじ1,ゴチュジャン大さじ1.5,
みじん切りのネギ大さじ2,砂糖大さじ1,
おろしにんにく大さじ1,ごま少々
今日は元気回復に良く、しゃきしゃきする栄養おかず
「ツルニンジンのゴチュジャン焼き」
の作り方をご紹介します。
ツルニンジンの効能
ツルニンジンは食物繊維と無機質が豊富で、
特にサポニン成分は元気回復、血液循環に効果があります。
ツルニンジンのゴチュジャン焼きの作り方
材料
ツルニンジン300g、醤油大さじ1.5、ごま油大さじ1、
ゴチュジャン大さじ1.5、みじん切りのネギ大さじ2、砂糖大さじ1、おろしにんにく大さじ1、ごま少々
ツルニンジンは皮を剥いてきれいに洗い、
麺棒で叩いて平らにした後、
食べやすいように手でちぎります。
そしてツルニンジンの上に醤油とごま油を塗って冷蔵庫で約1時間くらい寝かせます。
寝かせている間にヤンニョムを作ります。
器に分量のヤンニョム材料(ゴチュジャン、みじん切りのネギ、砂糖、おろしにんにく、ごま)を入れて混ぜます。
熱したフライパンにツルニンジンを入れて焼き、ヤンニョムをまんべんなく塗りながら焼きます。
しゃきしゃきするツルニンジンのゴチュジャン焼きの完成!
ツルニンジンのゴチュジャン焼き
ほろ苦いツルニンジンのゴチュジャン焼き
提供: ezday min9640
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook